スマートフォンに音楽・動画を取り込む・・の巻。

自作動画やら、わけあり動画やら・・を、スマートフォンにスマートに取り込む方法のメモです。

今回は、AirDroidを使用。

AirDroid - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.sand.airdroid

これPCとの連携機能が凄い便利です。
写真の一括保存も出来るので、オススメ致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

■動画の取り込みメモ

1.スマートフォン上で、airdroid を起動します

2. パソコンのbrowserからアクセスする。

アプリを起動すると、http://のアドレスが表示されるので、
それをアドレスバーに入力するとアクセスが出来ます。
(例では、http://192.168.0.34:8888

上の画面が表示されたら、アプリ上に表示されたパスワードを、
入れると、スマートフォンのホーム画面と同じような画面が、
出てきます。(パスワードは、起動毎にランダムです。)

ここまで来たら後は、アイコンクリックしたり触っていけば、
すぐに出来ることがわかると思います。

3. ファイルを起動

まだ動画のサポートがないので、今回はFilesから手動で入れます。

Filesアイコンをクリックすると、スマートフォン上のSDカードの
中身が表示されます。

動画を入れる場合は、『video』フォルダをクリックします。
(フォルダがない場合は、New Folderから作成します)

ファイルを入れるフォルダを選択したら、右上の Import  ボタンを
押すと、ファイルのアップロード用の窓が開きます。

Import Filesの窓が開いたら、 Select Files  ボタンを押して、
スマートフォンに送りたい動画を開くとアップロードが始まります。

アップロードが終わったら完了です。

動画なら、スマートフォンのギャラリーアプリを開くと
自動的に追加されてると思います。

 

もしかしたら日本語ファイル名は、上手く入らないかもしれません。
その場合は、ファイル名を英語表記に変更して試して下さい。

■その他メモ

  • 音楽を入れる場合は、Musicアイコンをクリックして、 Import  ボタンから、
    入れることが出来ます。
  • Photos のアイコンから、スマートフォンで撮った写真が見られます。
  • Photosのウィンドウから、写真を選択(複数化)して、Export を押すと、
    写真をパソコンに取り込む事が出来ます。

■Galaxy S2の人向けメモ

microSDカードは、external_sdフォルダの下に入ってます。
もし、microSD側にデータを入れたい場合は、以下のフォルダに
入れると入ります。

SD Card > external_sd > 入れたいフォルダ

また、この仕様の為、Airdroid上の空き容量が正しく表示されません。
(表示されているSDカードの空き容量は、端末内部のデータ領域の空き容量になります。)

他の使い方とか、ご質問があれば簡単な内容であれば答えれると思うので、
何かあればコメント欄にどうぞ。

Keepass+DropboxでAndroidのパスワード管理

※2011/12/19 更新

以前は、SplashIDを使ってiPhoneとPCを同期してましたが、
Android版のSplashIDを買うのに悩んだ挙句、新しい仕組みを
導入してみたので、メモしておきます。

テーマは、PCとAndroidの自動同期です。

【PC側の設定】

  • KeePass Password Safe http://keepass.info/ からKeePass 2.16を、
    KeePass 1.x台をダウンロード&インストール
  • Dropboxアプリから、PCとDropboxを共有するフォルダを設定する。
  • Dropboxアプリ上で、keepass用のフォルダを作成。
  • Keepassアプリで、新しいDBを作成する。
    (保存場所をDropboxと共有した場所へ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以下の内容は、2.X使う場合。1.xならkdbファイルを直接いじれるので、
そこまで心配する必要はないはずです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【KeePassでのkdbファイルの同時エクスポート設定】

Android版のkeepassアプリは、kdbファイルのみエントリーの編集が出来ます。

また、PCのKeepass アプリは、2.xだと保存ファイルの形式がkdbxファイルとなります。

閲覧専用として使ってもよいのですが、それでは非常に不便なので、
一工夫して、編集可能なkdbファイルをエクスポートする方法を導入します。

この方法については、ru_426 さんのBlogエントリーが非常に分り易く、
書いてあります。

KeePass で kdbx と kdb を同時に保存する方法
http://system-r.homelinux.com/wp/web/2011/01/273.html

Dropboxとの同期を考慮するとこんな感じの設定になるでしょうか。

▼Eventタブ
File/URL - Comparison : Equals
File/URL - Filter : Dropboxの保存パスXXX.kdbx

▼Actionタブ
File/URL : Dropboxの保存パスXXX.kdb
File format : KeePass KDB (1.x)

 

【Android側の設定】

  • 下記それぞれをインストールする

- Dropbox https://market.android.com/details?id=com.dropbox.android
- Dropsync https://market.android.com/details?id=com.ttxapps.dropsync
- KeePassDroid https://market.android.com/details?id=com.android.keepass

  • Dropboxを起動して、PCで作成したkdbファイルをダウンロードする。

KeePassDroidで開くか選択の画面が出るので、そのままKeePassDroidで開く
パスワードを入れると、PCで保存した内容と同じものが見られる筈です。

  • 次に、Dropsyncを起動して、以下の設定を行う

Sync元:Dropboxの同期フォルダ(/mnt/sdcard/dropbox/keepass等)
Sync先:Dropbox上のkeepassファイルが保存されているフォルダをSelect

Dropsyncの設定画面でSyncを行うとDropboxと同期がされます。

AndroidとDropboxの同期は、Dropsyncの設定で自動同期をする間隔が、
設定出来るのでこれにあわせて自動同期されます。

【今回のポイント】

・PC側-Dropbox側の同期はDropboxアプリだけで簡単に行える。

・Android上でエントリーを編集するためには、Keepassアプリ上で、
kdbファイルを保存する設定(トリガー)が必要。
1.x系なら必要ないです。

・Android上でのファイルの同期は、Dropsyncアプリで行えるので、
これを使用する。

・Dropsyncはconflictすると、ファイルを上書きせずにコピーを
保存してくれるので、便利(たまにチェックして整理する必要はありそう)

・今回は全て無料で行えるが、最初の設定が若干骨が折れるのが難点・・・。

iPhone 4/Galaxy S2のカメラ撮り比べ Part2

少し写真が増えたので、撮り比べPart2です。
来月には、Medias WP/iPhone4/Galaxy S2の対決が!?

■iPhone4とGalaxy S2 撮り比べ!■

有楽町駅~無印良品前でそれぞれ4枚撮りました。
Galaxy側が白く曇ってるのはレンズが汚れてたせいかもしれません・・・sweat01

iphone4_1
iphone4_1

Galaxy S2

iphone4
iphone4

Galaxy S2
Galaxy S2

iphone 4//Scorpion Stazione

Galaxy S2//Scorpion Stazione

iphone4
iphone4 マロニエゲート

Galaxy S2 マロニエゲート
Galaxy S2 マロニエゲート

■おまけのGalaxy S2 ケース

赤いケースがカッコ良かったので思わず。

 

■おまけ

iPhone 4/Galaxy S2のカメラ撮り比べ+一日使った感想

Galaxy S2をゲットしました!
という事で、カメラの撮り比べなんてしてみたり。

■iPhone4

iPhone4
iPhone4 クリックで原寸大になります。

■Galaxy S2

Galaxy S2
Galaxy S2 クリックで原寸大になります。

■カメラ感想

iPhone 4は、500万画素とはいえ、裏面照射型CMOSセンサー
という事もあって、暗所性能も良く綺麗な写りをする気がします。

一方、Galaxy S2の800万画素CMOS
シャープな写りですが、ある意味普通な感じですね。

ただ、動画はフルHDの1080pが撮影出来る分こちらに分がありそうです。

【一日使った感想】

* 電池は通信すると結構喰う印象(最初はいじり倒してるせいもある?)
* 何かをきっかけに背面が少し暖かくなる事がある。
(バックグラウンドで何かプロセスが暴走してるんじゃ?と不安になるsweat01)

* iPhone 4と比べると、若干文字が汚い(解像度の差はしょうがない
* ATOKを入れると、iPhone 4と違和感ないフリックが出来る。
(標準のWnnはイマイチ)

* Bluetoothと通常のメディアのボリュームが一緒

→つまり、Bluetoothで音楽聞いた際にボリュームMAXにしておくと、
後で誤って音楽を再生した際にスピーカーから大音量が流れるハメに。

iPhoneは、ここら編の挙動はよく出来ていて、Bluetooth使用時のボリュームと
通常使用時とメディアのボリュームは完全に分かれています

* 動きはサクサク。でもiPhoneもサクサクだったのであまり実感はなし。

* iPhoneの送信・受信内容が一緒に見られるSMS/MMSソフトは、
非常に優秀だったということが実感出来る。

* Galaxyは非常に軽いです!iPhone4と持ち比べるとその軽さに驚くほど。

* 画面の明るさを一番下にした状態(またはAuto)で、白い背景に黒文字の画面を
表示すると、壊れた液晶のように縦に黒いラインが出たりします。
(有機ELの仕様?)

* このBlogを表示するとFlashが見える事が影響してか、
デザインが崩れて非常に見辛い事が判明(PCからの閲覧をおすすめしますw

~~後ほど気付いた点があれば追加していきます~~

アンドロイド導入準備memo

Androidスマートフォンを購入するにあたって事前準備memo。
何事も備えが必要(?)ということで。主にドコモ向け。

■事前準備編

- Googleアカウント取得

Androidの初期設定時に取得することも出来るけど、
事前にパソコンからやっておくと非常に楽・・。という事で。

※gmailのアカウントを持っていない場合もAndroid初期設定時に、
アカウントを取得することも出来ます。

今回はスマートフォン用に新規に取るか検討中。
今のアドレスは、何でもかんでもメールが来るので 😐

- 連絡先の移行準備

携帯電話からmicroSDで移せば、そのままインポート可能。
iPhoneの人は、iTunesでGoogleの連絡先と同期することで、
Googleに取り込む事が出来ます。
(重複したり、おかしくなったら、PCからGmail>連絡先と開いて修正も)

■ その後編

- SPモードの設定をする(ドコモの場合)

ドコモの公式ページにPDFがあります

APNは多分買った瞬間入っているので、やる事としては、

1.メールアドレスの変更(初期値はランダム英数字)
2.SPモードパスワードの変更(初期0000)
3.SPモードメールのWifi利用設定(PDF20ページ)
 →無線LANでSPモードメールを使えるようにする為の設定。(3G回線で事前に設定が必要。)

- 入れるアプリを検討してみる。

アンドロナビ( http://andronavi.com/ ) さんや、オクトバ (http://octoba.net/ )さんや、
公式アプリマーケット( https://market.android.com/ ) を覗いたりして、色々妄想して、
発売日に備える。個人的に入れる予定のアプリは、こんな感じを予定。

- Automatic task killer :アプリ自動Kill
- Auto WiFi Toggle :自動で無線LANのON/OFF。
- AutoLock : パターンロックがかかる時間の設定。(これは入れないかも)

- Quick System Info PRO :システム構成を色々表示

- メトロタッチ:東京メトロの公式?アプリ
- 乗換案内
- なまず速報β :最近サーバーに繋がらないという噂(混みすぎ?
- ウェザーニューズ:iPhoneでも愛用の天気予報アプリ

あとは、Bluetoothのボリュームを自動調整(使わない時はメディアのボリュームを下げる)アプリとか、
Twitter用のアプリ、2chブラウザ、ランチャー(今の所純正で行く予定)、パスワード管理アプリ、
などなどを考えてたり。

★更新@06/29★
・タスクキラー系のアプリは、Deep Sleepを妨げるので入れない方が○
・Android 2.3系なら、元から入っているタスクマネージャで管理した方が良い。

- 周辺機器を検討する

液晶保護フィルムだったり、デスクトップスタンドだったり、
MHDIケーブル(いらない気もする)、保護ケースだったり。

Amazon.co.jp ウィジェット

■その他

アンチウイルスソフトいれた方がいい?
→ ドコモが公式に7月からマカフィーのアンチウイルスソフトを無償で提供決定。

S2 Permission Checkerとかでアプリの権限調べて、
App Shieldで余計な権限下げたりとか検討すべき?とか
(信頼あるマーケットからダウンロードするなら必要ないと思いますが)