最近、安い5G端末だったり折り畳み端末だったりで熱い
Xiaomiのスマートフォンですが、
中華ROMのままだとGoogle系のサービスで
一部使えないものがあったりで不便だったりします。
今回Xiaomi Mi Mix Foldの利用をするにあたり、
色々対応方法を調べてみましたのでメモを残しておきます。
今回は、Googleロケーション履歴(Googleタイムライン)と
Google自動入力について書いています。
最近、安い5G端末だったり折り畳み端末だったりで熱い
Xiaomiのスマートフォンですが、
中華ROMのままだとGoogle系のサービスで
一部使えないものがあったりで不便だったりします。
今回Xiaomi Mi Mix Foldの利用をするにあたり、
色々対応方法を調べてみましたのでメモを残しておきます。
今回は、Googleロケーション履歴(Googleタイムライン)と
Google自動入力について書いています。
2021年も高性能なカメラが売りのスマートフォンが沢山出てるけど、
ズームXX倍!!みたいな売り文句が多くて実際の焦点距離がわからないものが
多かったので35mm換算したもので纏めてみました。
多分表が全く見えないと思うので、こちらのLinkから直接ご覧くださいませ。
Xiaomiのフラッグシップモデルである、Xiaomi Mi11 Ultraを購入したので、せっかくなので少しレビューじみたものをしたいと思います。
伊Amazonで、お買い物したので、どれくらいで配達されたかのメモを残しておきます。
"アマゾンイタリア(Amazon.it)でお買い物したメモ" の続きを読む
Pixel 4 ・Pixel 4 XLは共に、rootを取得するだけではNSGを使ったバンド固定が、
行えない状態となっています。
同様に困ったXDAのエロイ人達がDiag Portをぶち明ける方法を見つけてるようなので、
メモを落としておきます。