【HTC J】rsync でsdカードを定期フルバックアップするメモ

rync backup for Android を使って、自宅のNAS(ReadyNAS)へ、
定期的に自動でフルバックアップを行う環境を作成したので、
その際のメモです。

限定的な環境での構成なので、このままでは使えないので注意。

【目標】

自動でのSDカードのバックアップをNASに行う。

【設計】

・自宅にいる時のみ動作 (Taskerで自宅エリアのみの動作が定義済み)
・バックアップは、定期的に行う (JobのキックはTaskerのしごと)
・バックアップは、RSYNC + SSH で行う (sshが使えばどこへでもバックアップ可)

【必要な環境】

rsync backup for Android
Tasker
・SSHアクセスが可能なNASやサーバー(バックアップ先)


【設定メモ】

1.rsync backup for Androidでの設定

(1) 設定メニューからバイナリをダウンロードを実行

(2) 鍵を作成 から鍵を作成

公開鍵 (/sdcard/dss_key.pub)は、バックアップ先に送って、
~/.ssh/authorized_keys として配置する。

既にauthorized_keysがある場合は、間違えて既存の設定を
上書きして消さないように注意。

$ cat dss_key.pub >> authorized_keys みたいにすればOKかと。

setting

(3) プロフィールを追加 より新規プロファイルを作る

profile

スクショは以下の環境を想定。

・バックアップ元:/mnt/sdcard (内蔵/外付けのSDカード内容全て)
・バックアップ先:192.168.0.10 上の/c/backup (ReadyNAS上のバックアップフォルダ)
・ログインユーザーは root
・秘密鍵は、/sdcard/dss_key を指定

・バックアップに含めない除外リスト /mnt/sdcard/exclude ファイルに記載。
(Additional rsync options で--exclude-from= として手動で指定)

--chmodの権限は必要に応じて変更を。
(デフォルトだとユーザーのみのrwxとなりCIFS経由で見られない)

プロフィール保存後、プロフィール名をクリックすればrsync処理が実行されます

2.Taskerでの自動実行の設定

tasker2 tasker1

・ContextにDataTimeの2つを設定
・pluginとして、rsync backup for Androidを選ぶ。
Configuration は、rsync backup for Androidで作成したプロフィールを選択

%HOMEは、他のTaskerのプロファイルで自宅にいる時に「1」が入る設定
自宅エリアに入ると、WIFIをONにしているので、%WIFI も IFで設定。

※Cell nearなどで自宅にいる時は、%HOME=1 となる設定を別に用意する必要があります。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です